投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

園舎の形が出来てきました

イメージ
 現在の園舎は全体を覆うようにネットが張られて、外からは工事現場の様子が見えなくなってしまいました。  この写真はネットが張られる前に、設計士さんが撮ってくださった写真です。  園庭のパンダも健在です。毎日工事を見守ってくれています。  外壁を覆うネットが取れる頃には、園舎も完成間近。  どうか無事に工事が進みますように。

階段が出来てきました

イメージ
  今月に入り、園舎の建替え工事も一気に進んで、建物らしくなってきました。  保育園に出入りしている業者さんたちも、ご近所さんも、口々に「大きいのが出来てきましたね、楽しみですね、」とおっしゃっていかれます。  工事現場をよーく見ると、階段が。。これは工事の足場用の階段なのか、それとも保育園の階段になるのか、設計士さんに確認したら、これは実際の保育園の階段になるのだそうです。  ここはひよこのお部屋あたりですね。  楽しみですが、雪が心配です。

赤沢美治前園長先生が遊びに来たよ

イメージ
 昨日はサプライズで赤沢美治前園長先生が仮園舎に遊びに来てくださいました。 半年ぶりの再会に子どもたちからは大歓声が上がり、美治前園長先生も先生方もみんな感動の涙、涙、涙。  みんなの成長した様子を見に、また遊びに来てくださるそうです。

静岡からのお客様

イメージ
 木々が鮮やかに色づいてきたと思ったら、ここ数日で一気に冬が近づいてきたような寒さです。 仮園舎は広くて寒いです。(旧園舎も寒かったですが、狭かったせいか?そこまで寒さを感じなかったような・・・) この寒い仮園舎で一冬越さねばならないので、暖房器具を借りることにしました。 他の保育園では既に導入済みのところがほとんどの登降園記録システムも、遅ればせながら使い始めました。歴史ある赤沢保育園にもついにシステム化の波が押し寄せてまいりました。 そして今週の月曜日、 前回の記事 でご紹介した保育家具の業者様が、わざわざ静岡からサンプルを持って来てくださいました。 しかも静岡のお土産付きです!(このお盆や器も手作りの一点ものです!) 職員一同、感謝感激です。 人間工学に基づいた椅子や机の高さのお話や、規格に関する歴史、使い勝手や購入プランなど、カタログでは知る事の出来なかった事をたくさんアドバイスいただきました。 サンプルを見て触って、そのクオリティーの高さと、業者様の保育家具作りに込めた情熱を改めて感じました。 なめらかで角の無い家具の木肌はすべすべさらさらとしており、それはまるで赤ちゃんの肌のよう、ずっと触っていたくなるような感触です。 来年の春の出来上がりが楽しみです。